令和6年度第2回感染予防衛生管理委員会・法人内研修(ノロウイルス対策)~弥栄の園~✎📃

令和6年度第2回感染予防衛生管理委員会・法人内研修(ノロウイルス対策)~弥栄の園~✎📃

皆様、こんにちは!

気温が高く暑い日が続いていましたがすっかり朝・晩は寒く感じる季節となりました。🥶

気温が下がってくると、感染症が流行しやすくなります。🦠👿

 

11月22日(金)弥栄の園にて今年度2回目の法人内研修を行いました。✎📃

テーマは『ノロウイルス対策・個人防護具の着脱方法・吐物処理方法について』です。☺

まず委員会メンバーによりノロウイルスについて資料を説明。

吐物処理セットの設置場所の説明・・・。

中に何が入っているのでしょうか?👀

 

続いて、看護師による個人防護具の着用・吐物処理のデモンストレーションです。✋

 

1名は説明しながら、もう1名は防護具を着ていきます。疑似吐物(トロミ水)を散布し、実際の嘔吐を想定し処理していきます。

次はテーブルごとに参加者の代表1名の方に体験していただきました。✨

ガウンを着て・・・。

消毒液を作りましょう。(今回は分かりやすいように青い色水を使用。)

代表の方は委員会メンバーの説明を受けながら手順通りに一生懸命実践されていました。☺

シューズカバーも忘れずに!(消毒液を浸したぞうきんを準備してもOK!)

参加された職員さんからは、

『実際に嘔吐された時の対応など役に立ちました。あまり実践することが少ない方が良いと思いますが、役立てたいです。』

『吐物処理セットの設置場所や嘔吐された時の対応について知らなかったです。知ることが出来てよかったです。』

『実演させていただき、思っていた以上に慎重に行わなければならないことが多く、勉強になりました。』と感想をいただきました。☺✨

今回は業務の都合上、介護スタッフの方の参加が少なかったのが残念でしたが、毎年継続し振り返りの研修になるように実施していきたいです。

実際に研修を企画した委員会メンバーも知識の振り返りが出来た有意義な研修となったと思います。

 

今後もご利用者様のため・スタッフの皆様のために知識や技術の共有ができるように研修や勉強会を企画していきます!✊

 

お忙しい中ご参加いただいたスタッフの皆様、ありがとうございました!!(*^^*)