R7年度 健仁会祭を9月14日(日) 弥栄の園において開催いたしました。
香楽園・弥栄の園共に準備に勤しみいよいよ本番。
香楽園からは園内で活動中の絵画・絵手紙・塗り絵などの作品の出品及び販売を実施。
制作者のご入居者様も大勢参加されました。
たくさんの方が作品をご覧くださり、また作品を購入してくださいました。
制作者のご入居者様も大変感謝されています。
これを励みにより一層制作に力が入ると仰っておられました。
祭は三宅評議員様よりご挨拶を頂戴してスタート致しました。
お楽しみの屋台は「たこ焼き」「冷やしうどん」「唐揚げ・ポテト」「カレーライス」「デザート」「飲み物」など
たくさん揃っており、皆様おなか一杯召し上がられました。
会場では、「バザー」や「千本引き・ボーリング」などの屋台、「和太鼓」「フラダンス」などボランティア団体の演技披露や
ご入居者様がカラオケの腕前を披露されるなど盛り沢山でした。
香楽園に帰園後、口々に「楽しかった」「美味しかった」など大変喜んでいただきました。
たくさんのご入居者様に参加いただきありがとうございました。
最後に各ボランティア団体様、各協賛企業様、評議員の皆様、ご家族様、ご入居者様など
たいへん多くの方のお力添えがあって『健仁会祭』が開催されました。
感謝申し上げます。ありがとうございました。