健仁会のブログ

ケアハウス お花見 パート2 「いこいの村はりま編」

 4月7日(木)  ケアハウスより「いこいの村はりま」へ桜を見に行って参りました。 最高のお天気に恵まれてドライブ中も車窓からの景色に興奮が隠せません。 いこいの村はりまに到着すると、桜の見事な様子に皆さんより歓声が上が 続きを読む

ポカポカ陽気♪満開の桜を見に「ふれあい広場」へ

今日も暖かで穏やかな晴天でした。 施設「ふれあい広場」へ歩行訓練を兼ねて満開の桜を見に行きました。 外の空気はとても気持ちよく、久々に会った仲間との会話もとても弾んでおり、皆様非常に良い笑顔でした。

デイ【おの桜づつみ回廊】満開の桜並木を春満喫ドライブ🌸

去年のお花見ドライブで、「来年また行きたい!」と大変好評であった【おの桜づつみ回廊】へ 希望者16名でGO! 今日は天気もよくて暖かく穏やかで、お花見に最適な日となりました。道中、青野ヶ原駐屯場の たくさんの桜をみながら 続きを読む

香楽園ふれあい広場の桜達。

    4月3日(日) ケアハウス香楽園のふれあい広場には二本の大きな桜の木があります。 今日は花冷えの一日でしたが、幸い雨も降りませんでしたので近くで桜の花を愛でようと外に出ました。 残念ながら空は 続きを読む

令和4年度 初お花見 ケアハウス パート1

4月になりました。 今日は風が強く、花冷えの一日でしたがケアのお花見を実施致しました。 加古川の日岡神社までのドライブ中にもあちらこちらに桜の花を見つけては「きれい!」を連発。 神社に到着。 沢山の桜の木にかわいい花が咲 続きを読む

  少し早いですが、3月1日13:00~香楽園デイサービスセンターにて「ひなまつり」イベントを開催 しました。自分好みにひな人形の顔デザイン、花の配置など、個性的で可愛らしいひな人形が完成し、 記念写真をパチリ 続きを読む

春はすぐそこ。節分の豆まき! ケアハウス編。

「鬼は外!福は内!」 元気で楽しい声がケアハウスの食堂に響き渡ります。 職員による迫力ある(?)鬼に豆を投げて邪気を払い、今年の健康、コロナ退散を願いました。 おやつには甘納豆をいただき、 最後は皆さんと鬼達の仲良しショ 続きを読む

「鬼は外!福は内!」デイの皆で豆まき、邪気払い!

2月2日(水)13時~デイの皆で一日早い節分イベントで楽しい時間を過ごしました。 10問の節分クイズにチャレンジ!制限時間内に全問正解なるか? ちょっと難しい問題で全問正解とはならず、残念・・・ 機能訓練も兼ね、少人数ず 続きを読む

☆健仁会スタッフのアーティスト作品☆

 皆さま、、、 実は、健仁会には、とても絵の上手なスタッフが居ます。(一部のスタッフは、尊敬を込めて『画伯』と呼んでいます♪) 香楽園の玄関には、ちょっとしたホワイトボードがあり、その月ごとにかわいいイラストが描かれてい 続きを読む

🔥とんど🔥弥栄の園

無病息災を願い、弥栄の園駐車場にてとんどの開催を行いました! 煤と煙を浴びると1年健康で過ごせると利用者様通しでお話しされていました🥰 とんどの後は食堂にて、おぜんざいを美味しく頂きました&#x1f962 続きを読む